FAQ(よくある質問)

病院全体について

初期研修医の出身大学はどこですか?
国内国外、国立私立問わず様々な大学から採用しています。詳細はこちら
症例数はどの程度ありますか? また、どのくらいの手技を経験させてもらえるのでしょうか?
厚生労働省が定める臨床研修の到達目標項目を満たすことができる症例数があり、同様に手技も充分経験することができます。
(※一部科目については、他院での研修となります)

説明会・見学について

病院見学はどのように申し込めばよいですか?
お問い合わせフォームからお申し込みください。
病院見学の時期は決まっていますか?
年間を通じて受け入れています。
見学は何度まで可能でしょうか?
何度でもおいでいただけます。
病院見学を行わないと採用試験の合否に影響がありますか?
病院見学への参加は、採用試験の合否には影響しません。ただし、当院の雰囲気や研修の様子をご自身で確かめていただくためにも、是非一度は事前にお越しになることをお勧めします。
病院見学を行う場合、宿泊施設等がありますか?
院内に宿泊施設はありませんが、周辺の宿泊施設をご案内しています。また、宿泊費に関しては当院がご負担いたします。見学時に事前にお申し出ください。

研修について

初期研修プログラムの特徴は?
当院の研修の特徴は、病院の規模に対して研修医数を制限したプログラムを提供していることです。研修医がきめ細かい研修を受けることができる環境を目指しているからです。また、基幹型に加えて協力型プログラムの研修医も在籍しており、異なった背景を持つ研修医が混ざり合い、刺激のある研修環境を経験できます。指導医の数が豊富な地域中核病院で、数多くの症例を経験することができます。
1年次の研修で当直はありますか?
入職後間もなくしてから当直があります。内科、外科系、小児科等各専門診療科の当直医師(上級医)の指導を受けながら、積極的に診療・治療を行うことが出来る体制を取っています。
学会発表の機会はありますか?
1年次から各学会で発表できる体制を整えています。
過去の学会発表内容についてはこちら
また、院内発表の場として、2年次に「CPC症例検討会」で発表する機会を設けています。

ローテーションについて

ローテーションはどのように決まるのですか?
本人の希望に沿うようにローテーションを組み、臨床研修管理委員会で協議の上決定されます。年度の途中でも流動的に変更可能です。

進路について

初期研修医修了後の進路の状況を教えてください。
関連大学および指導医の出身校は慶應義塾大学、東海大学、北里大学、杏林大学、横浜市立大学などです。後期臨床研修先として当院の各科を選べる以外に、これら関連大学およびその関連病院を推薦することが可能です。

研修環境について

病院周辺の生活環境はどうですか?
伊勢原市は、田畑が広がり自然豊かな街です。丹沢大山国定公園の一角に位置するシンボル「大山」のほか、すぐ南には湘南の海、西には箱根、伊豆の名所があり、研修をしながら休日は充実した生活を楽しむことができる場所にあります。コンビニやスーパー、飲食店等には困りません。
宿舎はありますか?
ありませんが、住宅手当30,000円の支給があります。(条件あり)
ユニフォームはありますか?
研修医用のユニフォームが貸与されます。
院内に研修医のための部屋や机はありますか?
研修医専用の部屋があり、机はもちろん自由に利用できる電子カルテ端末や仮眠用のベッドが備えられています。
給与や手当等の待遇について教えてください。
待遇と福利厚生ページをご参照ください。その他については、お問い合わせください。
有給休暇はありますか?
1年次に12日、2年次に20日の有給休暇が付与されます。
特別休暇はありますか?
リフレッシュ休暇として年6日間の特別休暇が付与されます。その他特別休暇あり。
研修についての相談窓口などはありますか?
研修管理委員会が研修を随時サポートしています。

その他のご質問等については、メール等でお問い合わせください