2021.01.07
「緊急事態宣言」に伴う診療体制について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、政府は、神奈川県を含む首都圏の1都3県を対象に令和3年1月8日から2月7日までの期間の「緊急事態宣言」を発令しました。
「緊急事態宣言」が発令されましたが、当院の診療体制は感染対策に十分留意しながら、通常診療を行います。
地域医療を継続するため、皆さまにおかれましては、引き続き、来院時の検温や面会制限等、当院の感染対策にご協力をお願いいたします。なお、今後の情勢等で状況が変化した際には病院ホームぺージ等でお知らせいたします。
令和3年1月7日
病院長 鎌田 修博
-----------------------------------------------
2021.01.04
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う引き続きのお願い
全国的に感染症患者が爆発的に増加しており、現時点では第3波の収束が見えない状況です。これまでの間、当院では患者さんおよび職員の安全を第一に考え、感染症対策を進めてきているところですが、特に患者さんやご家族への制限事項が多くご迷惑をお掛けしていることと存じます。しかしながら、神奈川県の医療提供体制はひっ迫しており、これ以上の感染拡大は防いでいかなければなりません。趣旨をご理解の上、今まで以上に感染拡大防止策について、ご理解ご協力のほどをお願い申し上げます。① 病院正面出入口での「問診」と「体温測定(検温)」の実施
② 入院患者さんへの面会を原則禁止
③ 外来診療への付き添い制限
④ 正面玄関の開錠時間短縮
⑤ 安心してご入院いただくために
※現在、患者さんをはじめ、業者や職員など院内に入られる方全員を対象に、
マスクの着用をお願いしております。ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
病院長
-----------------------------------------------