医療技術部
臨床工学室
スタッフ
- 室長 1名
- 次長 1名
- 主任 2名
総勢15名(男性9名、女性6名)
年齢層:40代3名、30代7名、20代5名
主な出身校:桐蔭横浜大学、北里大学、東海大学、日本工学院、東京電子専門学校
ユニホーム
主にケーシーを着用して業務にあたっています。色は白を原則とし、華美でないものとしています。手術室及び心臓カテーテル検査・COVID立ち合いの際はスクラブを着用しています。また患者のベッドサイド以外に限って防寒対策でカーディガンを着ることも可能です。
ケーシーパターン
スクラブパターン
職場紹介
当院における臨床工学技士業務はMEセンター・血液浄化センター・手術室の三部門に分かれて業務を行っています。働くフィールドは広く、各部署との連携が必要不可欠であるため、スタッフ同士のコミュニケーションを大切にしながら業務に取り組んでいます。また昨今医療制度や医療情報は日々更新され続けています。そのような情勢に遅れをとらないように、日ごろから新しい物に目を向け、最新の知識や技術を習得できるように日々励んでいます。臨床工学室では男女共同参画を推進し、ワークライフバランスを大切にしています。産休・育休・産後パパ育休などの制度を利用し易い職場作りを目指しています。
出勤時間 | 早番:7:30~16:00、日勤8:30~17:00、遅番10:30~19:00 |
---|---|
当直 | なし |
オンコール | あり(一人あたり3~4回/月) |
教育体制
入職後は他部署の新入職員と一緒に、病院オリエンテーションに参加します。その後、MEセンター・血液浄化センター・手術室の3部門でそれぞれ数ヶ月ほどジョブローテーションを行います。ジョブローテーションを行う理由は、3部門でさまざまな職務について、実務を通して経験しながら適性や本人の意向を見極めたいからです。また、さまざまな部門を経験することで、病院の全体像を把握する人材になることを狙いとしています。実際の教育としては当院で作成された新人教育プログラムにそって、プリセプターが指導します。オンコールは3~4年目を目安に十分な経験と自信をつけてから行ってもらいます。
教育活動
- 院内向け勉強会(新人研修・医療ガス・生命維持管理装置・新規購入医療機器)
- 臨床実習受け入れ(神奈川県内臨床工学技士養成校 2校)
レポート作成指導(臨床実習)
透析実習(臨床実習)
資格取得
- 透析技術認定士
- 腎代替療法専門指導士
- 認定血液浄化関連臨床工学技士
- 血液浄化関連専門臨床工学技士
- 3学会合同呼吸器療法認定士
- 心血管インターベンション技師
- 第1種圧力容器取扱作業責任者
- 特定高圧ガス取扱主任者
- 特定化学物質四アルキル鉛作業責任者
血液浄化センター
当院血液浄化センター(透析室)は災害協力病院として地域の中核を担っています。そのため透析機器の電源は全て非常電源となっており、自家発電からの電源供給が可能です。水に関しても水道水と地下水の2段構えとなっており災害に強い仕組みとなっております。また、コンソールは転倒防止のためキャスターロックしておりません。総ベッド数は26床で、感染予防の目的で陰圧個室も配備しております。一般フロアはHEPAフィルターを搭載したクリーンパーテーションを設置し、感染予防対策を徹底しておりますので、スタッフにとっても患者様にとっても安心して透析治療を受けられる環境となっております。また、当院の透析ベッドの空調は全て放射空調を採用しております。この空調は直接気流が患者様にあたらない快適性の高い空調となっておりますので、温度変化が苦手な方にはとても有効な空調と言えます。ベッド間は透析準備や昇降を余裕もって行えるように、広めの設計になっています。治療に関しましては通常の血液透析の他にon-lineHDF、I-HDF、血球成分除去療法などの各種治療も行っております。当院透析室では医師、看護師、薬剤師をはじめとする各コメディカルと共にチーム医療を確立し、患者様に安心される円滑で安全な透析医療を提供できるよう努めています。最近新しい取り組みとして、腎臓リハビリテーションやInbody測定を行っています。
一般透析フロア
陰圧個室
ミーティングルーム
クリーンパーテーション
放射空調
臨床工学技士業務
月水金 | 早番2名・遅番2名 |
---|---|
火木土 | 早番 or 日勤 3名 |
平均経験年数:11年
◎主な業務
- 透析機器の保守管理(点検・修理)
- 臨床(穿刺・バイタル測定・返血)
- 各種データ管理(kt/v・ACT etc)
- 透析液の清浄化
- エンドトキシン測定
- シャントエコー
穿刺
穿刺・介助
エンドトキシン測定
MEセンター
- 各種医療機器の清拭・貸出管理・使用状況の把握・保守点検・修理・部品管理
- ラウンド業務(人工呼吸器・IABP・除細動器・AEDなどの使用中点検)
- 臨床業務(病棟透析、RFA、RI検査、HFNC)
- 医療機器購入の選定(新規購入・更新)
- 医療機器安全管理(教育・保守計画・点検の実施)
中央管理機器①
中央管理機器②
各種テスター
MEセンター①
MEセンター②
循環器
- 心臓カテーテル検査
- PCI
- 血管内画像診断装置(IVUS)
- 心血管評価機器(Coro Flow)
- ペースメーカー植え込み(Medtronic、Abbott、日本ライフライン)
- ペースメーカー外来
- IABP
- RI負荷心筋検査
造影室①
造影室②
Micra
Aライン
Coro Flow
手術室(6部屋)
- 麻酔器
- レーザー
- MEP(運動誘発電位)
- 耳鼻科ナビゲーションシステム
- 鏡視下手術
- 電気メス
- モニター
- 顕微鏡
手術室①
手術室②
耳鼻科ナビゲーション
術前PMチェック
よくあるQ&A
Q:昼食の購入や休憩する場所はありますか? |
---|
|
Q:夏休みなどの長期休暇はとれますか? |
|
Q:時間外勤務はどのくらいありますか? |
|
臨床工学室 事務所・休憩室